エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

SANtricity 11.9 Commands ( CA08871-194 ~ 196 )

SSDキャッシュのアプリケーション タイプの変更

set ssdCache コマンドは、SSDキャッシュに関連付けられているアプリケーション タイプを変更します。アプリケーション タイプは、Webサーバー、データベース、マルチメディアのいずれかです。アプリケーション タイプを変更すると、SSDキャッシュの基盤となるボリュームのブロック サイズ、サブブロック サイズ、読み取り時の取り込みしきい値、書き込み時の取り込みしきい値が変更されます。

対応シリーズ

このコマンドは、すべてのSMcliパッケージがインストールされていれば、ETERNUS HB1100/HB1200、ETERNUS HB2100/HB2200/HB2300、ETERNUS HB5100/HB5200、ETERNUS AB6100、ETERNUS AB3100を含むあらゆるストレージ システムに適用されます。

ロール

このコマンドをETERNUS HB1100/HB1200、ETERNUS HB2100/HB2200/HB2300、ETERNUS HB5100/HB5200、ETERNUS AB6100またはETERNUS AB3100のストレージ システムに対して実行するには、Support Adminロールが必要です。

構文

set ssdCache [ssdCacheName]usageHint=(webServer|dataBase|fileSystem)

パラメーター

パラメーター 説明

ssdCache

アプリケーション タイプを変更するSSDキャッシュの名前。SSDキャッシュ名は角かっこ([ ])で囲みます。SSDキャッシュ名が特殊文字を含んでいる場合または数字のみで構成される場合は、SSDキャッシュ名を二重引用符(" ")で囲んだ上で角かっこで囲む必要があります。

usageHint

SSDキャッシュを使用するアプリケーションの標準的なI/O使用パターンに基づいて値を設定します。有効な値は、webServerdataBase、または fileSystem です。

最小ファームウェア レベル

11.80で、ETERNUS AB6100およびETERNUS AB3100のサポートが追加されました。

Top of Page