SnapCenter Software 6 マニュアル ( CA08871-404 )
概念
SnapCenter Serverのインストール
SnapCenter Serverのインストールの準備
WindowsホストへのSnapCenter Serverのインストール
LinuxホストへのSnapCenter Serverのインストール
WindowsホストのCA証明書の設定
証明書ベースの認証の設定
SnapCenter Serverからの認証局(CA)証明書のエクスポート
UNIXホスト プラグインへのCA証明書のインポートとSPLトラストストアへのルート証明書または中間証明書の設定
高可用性の設定
ロールベース アクセス制御(RBAC)の設定
SnapCenter Standardコントローラーベース ライセンスの追加
ストレージ システムのプロビジョニング
Windowsホストでのストレージのプロビジョニング
Microsoft SQL Serverデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Server
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverの概要
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverの機能
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverの特長
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのストレージ レイアウトに関する推奨事項
SnapMirrorレプリケーションとSnapVaultレプリケーションのためのストレージ システムの準備
SQL Serverリソースのバックアップ戦略
ソース ストレージ システムにトランザクション ログ バックアップを保持する期間
SQL Serverのリストア戦略
クイック スタート ガイド - SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール
SnapCenter Serverとプラグインのインストールの準備
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストールの準備
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsのクレデンシャルの設定
Windows Server 2016以降でのgMSAの設定
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール
ホストの追加とSnapCenter Plug-ins Package for Windowsのインストール
コマンドレットを使用した複数のリモート ホストへのSnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール
コマンドラインからのSnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのサイレント インストール
CA証明書の設定
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
SQL Serverのデータベース、インスタンス、可用性グループのバックアップ
ETERNUS AX/AC/HX Seriesへのリソースの移行
SQL Serverデータベースのバックアップ ポリシーの作成
SQL Serverに対するリソース グループの作成とポリシーの適用
PowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
PowerShellコマンドレットを使用したリソースのバックアップ
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのバックアップ処理のキャンセル
[Topology]ページでのSQL Serverのバックアップとクローンの表示
SAP HANAデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Database
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseの概要
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseの機能
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseの特長
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール準備
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのクレデンシャルの設定
Windows Server 2016以降でのgMSAの設定
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール
ホストの追加とリモート ホストへのプラグイン パッケージのインストール
コマンドレットを使用した複数のリモート ホストへのSnapCenter Plug-ins Package for Linux / Windowsのインストール
コマンドライン インターフェイスを使用したLinuxホストへのSnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
SAP HANAリソースのバックアップ
SAP HANAデータベースのHDBユーザー ストア キーとHDBSQL OSユーザーの設定
SAP HANAデータベース用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システムへの接続とクレデンシャルの作成
Oracleデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for Oracle Databaseの概要
Plug-in for Oracle Databaseの機能
Plug-in for Oracle Databaseでサポートされるストレージ タイプ
Plug-in for OracleでのSnapMirrorレプリケーションとSnapVaultレプリケーションのためのストレージ システムの準備
SnapCenter Plug-in for Oracle Databaseのインストール
SnapCenter Plug-in for Oracle Databaseのインストール ワークフロー
ホストを追加してPlug-in Package for Linux / AIXをインストールするための前提条件
ホストの追加と、LinuxまたはAIX用のプラグイン パッケージのインストール
LinuxまたはAIX用のプラグイン パッケージをインストールする別の方法
SnapCenter Plug-in Loaderサービスの設定
LinuxホストでのSnapCenter Plug-in Loaderサービスを使用したCA証明書の設定
SnapManager for OracleおよびSnapManager for SAPからのSnapCenterへのデータのインポート
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
Oracleデータベースのバックアップ
バックアップ構成情報
Oracleデータベースのリストアとリカバリー
Oracleデータベースのリストアおよびリカバリー戦略の定義
リストア固有のプリスクリプトとポストスクリプト用に事前定義された環境変数
ポイントインタイム リカバリーを使用した表領域のリストアとリカバリー
ポイントインタイム リカバリーを使用したプラガブル データベースのリストアとリカバリー
アプリケーション ボリュームの管理
Windowsファイルシステムの保護
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsの概念
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsの概要
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsの機能
SnapCenter Plug-in for Windowsの特長
SnapCenterでのWindowsファイルシステムのバックアップ方法
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール ワークフロー
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール要件
ホストの追加とSnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール
PowerShellコマンドレットを使用した複数のリモート ホストへのSnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール
コマンドラインからのSnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのサイレント インストール
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
Windowsファイルシステムのバックアップ
Windowsファイルシステムのバックアップ ポリシーの作成
Windowsファイルシステムの単一リソースのオンデマンド バックアップ
Windowsファイルシステムのリソース グループのバックアップ
PowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
PowerShellコマンドレットを使用したリソースのバックアップ
[Topology]ページでの関連するバックアップとクローンの表示
Windowsファイルシステムのリストア
Microsoft Exchange Serverデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverの概念
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverの機能
SnapMirrorレプリケーションとSnapVaultレプリケーションのためのストレージ システムの準備
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverのインストール
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-in for Windowsのクレデンシャルの設定
Windows Server 2016以降でのgMSAの設定
ホストの追加とPlug-in for Exchangeのインストール
PowerShellコマンドレットを使用したSnapCenter ServerホストからのPlug-in for Exchangeのインストール
コマンドラインからのSnapCenter Plug-in for Exchangeのサイレント インストール
SnapCenterプラグイン パッケージのインストール ステータスの監視
CA証明書の設定
IBM Db2の保護
SnapCenter Plug-in for IBM Db2
SnapCenter Plug-in for IBM Db2の概要
SnapCenter Plug-in for IBM Db2の機能
SnapCenter Plug-in for IBM Db2の特長
SnapCenter Plug-in for IBM Db2でサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for IBM Db2のインストール準備
SnapCenter Plug-in for IBM Db2のインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for IBM Db2をインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-in for IBM Db2のクレデンシャルの設定
IBM Db2リソースのバックアップ
IBM Db2用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
IBM Db2のリストア
PostgreSQLの保護
SnapCenter Plug-in for PostgreSQL
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLの概要
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLの機能
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLの特長
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLのインストール準備
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for PostgreSQLをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLのクレデンシャルの設定
PostgreSQLリソースのバックアップ
PostgreSQL用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
MySQLの保護
SnapCenter Plug-in for MySQL
SnapCenter Plug-in for MySQLの概要
SnapCenter Plug-in for MySQLの機能
SnapCenter Plug-in for MySQLの特長
SnapCenter Plug-in for MySQLでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for MySQLのインストール準備
SnapCenter Plug-in for MySQLのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for MySQLをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
MySQLリソースのバックアップ
MySQL用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
UNIXファイルシステムの保護
SnapCenter Plug-in for UNIX File Systemsの概要
SnapCenter Plug-in for UNIX File Systemsのインストール
ホストを追加してPlug-in Package for Linuxをインストールするための前提条件
ホストの追加と、Plug-ins Package for Linuxのインストール
SnapCenter Plug-in Loaderサービスの設定
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
UNIXファイルシステムのバックアップ
Azure NetApp Filesで実行されているアプリケーションの保護
SnapCenterのインストールとクレデンシャルの作成
SAP HANAデータベースの保護
ホストの追加とSnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール
リソース グループの作成とSAP HANAバックアップ ポリシーの適用
弊社がサポートしているプラグインの保護
弊社がサポートしているプラグイン
弊社がサポートしているプラグインでサポートされるストレージ タイプ
弊社がサポートしているプラグインのインストール準備
弊社がサポートしているプラグインのインストール ワークフロー
ホストを追加して弊社がサポートしているプラグインをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
弊社がサポートしているプラグイン リソースのバックアップ
弊社がサポートしている個々のプラグイン リソースのバックアップ
弊社がサポートしているプラグイン リソースのリソース グループのバックアップ
PowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
弊社がサポートしているプラグイン リソースのバックアップのクローニング
SnapCenter Serverとプラグインの管理
SnapCenter Serverとプラグインのアップグレード
利用可能なアップデートを確認するためのSnapCenterの設定
WindowsホストでのSnapCenter Serverのアップグレード
SnapCenter Serverとプラグインのアンインストール
SnapCenterプラグイン パッケージのアンインストール
SnapCenter GUIを使用したプラグインのアンインストール
PowerShellコマンドレットを使用したWindowsプラグインのアンインストール
CLIを使用したPlug-ins Package for LinuxまたはPlug-ins Package for AIXのアンインストール
バックアップに使用できるOracleデータベースの検出
リソースとなるのは、ホスト上でSnapCenterによって管理されているOracleデータベースです。使用できるデータベースを検出したあとに、それらのデータベースをリソース グループに追加してデータ保護処理を実行できます。
-
SnapCenter Serverのインストール、ホストの追加、ストレージ システム接続の作成、クレデンシャルの追加などのタスクを完了しておく必要があります。
-
データベースが仮想マシン ドライブ(VMDK)またはrawデバイス マッピング(RDM)にある場合は、SnapCenter Plug-in for VMware vSphereを導入してSnapCenterに登録する必要があります。
詳細については、SnapCenter Plug-in for VMware vSphereを導入するを参照してください。
-
データベースがVMDKファイルシステム上にある場合は、vCenterにログインし、[VM options] > [Advanced] > [Edit configuration]に移動して、VMのdisk.enableUUIDの値をtrueに設定しておく必要があります。
-
さまざまなタイプとバージョンのOracleデータベースを検出するためにSnapCenterが実行するプロセスを確認しておく必要があります。
手順1:SnapCenterによるデータベース以外のエントリの検出防止
oratabファイルに追加されたデータベース以外のエントリがSnapCenterで検出されないようにすることができます。
-
Plug-in for Oracleをインストールしたら、rootユーザーが/var/opt/snapcenter/sco/etc/ディレクトリーにsc_oratab.configファイルを作成する必要があります。
Oracleバイナリーの所有者とグループに書き込み権限を付与して、将来ファイルを管理できるようにします。
-
データベース管理者は、データベース以外のエントリをsc_oratab.configファイルに追加する必要があります。
/etc/oratabファイル内のデータベース以外のエントリに対して定義されたのと同じ形式を維持することを推奨します。そうしない場合は、データベース以外のエンティティ文字列しか追加することができません。
この文字列では大文字と小文字が区別されます。先頭に#が付いているテキストはコメントとして扱われます。コメントは、データベース以外の名前のあとに追加できます。 例: -------------------------------------------- # Sample entries # Each line can have only one non-database name # These are non-database name oratar # Added by the admin group -1 #Added by the script team NEWSPT DBAGNT:/ora01/app/oracle/product/agent:N -----------------------------------------------
-
リソースを検出します。
sc_oratab.configに追加されたデータベース以外のエントリは、[リソース]ページに表示されません。
SnapCenterプラグインをアップグレードする前に、sc_oratab.configファイルのバックアップを作成することを常に推奨します。 |
手順2:リソースの検出
プラグインをインストールすると、そのホスト上のすべてのデータベースが自動検出されて[リソース]ページに表示されます。
データベースが検出されるためには、データベースが少なくともマウント済み状態であることが必要です。Oracle Real Application Clusters(RAC)環境で、検出が実行されるホスト内のRACデータベース インスタンスが検出されるためには、データベース インスタンスが少なくともマウント済み状態であることが必要です。正常に検出されたデータベースのみをリソース グループに追加できます。
ホスト上のOracleデータベースを削除した場合、SnapCenter Serverはそのことを認識せず、削除されたデータベースをリストに表示します。SnapCenterリソース リストを更新するには、リソースを手動で更新する必要があります。
-
左側のナビゲーション ペインで、[リソース]をクリックし、リストから適切なプラグインを選択します。
-
[リソース]ページで、[表示]リストから[データベース]を選択します。
をクリックし、ホスト名とデータベース タイプを選択してリソースをフィルターします。そのあとにアイコンをクリックすると、フィルター ペインが閉じます。
-
[リソースの更新]をクリックします。
RAC One Nodeシナリオでは、データベースが現在ホストされているノードでRACデータベースとして検出されます。
データベースは、データベース タイプ、ホストまたはクラスタ名、関連するリソース グループとポリシー、ステータスなどの情報とともに表示されます。
SnapCenterの外部でデータベースの名前が変更された場合は、リソースを更新する必要があります。 |
-
データベースがETERNUS AX/AC/HX series以外のストレージ システムにある場合は、ユーザー インターフェイスの[全体のステータス]列に「Not available for backup」というメッセージが表示されます。
ETERNUS AX/AC/HX series以外のストレージにあるデータベースには、データ保護処理を実行できません。
-
データベースがETERNUS AX/AC/HX seriesにあって保護されていない場合は、ユーザー インターフェイスの[全体のステータス]列に「Not protected」というメッセージが表示されます。
-
データベースがETERNUS AX/AC/HX seriesにあって保護されている場合は、ユーザー インターフェイスの[全体のステータス]列に「Available for backup」というメッセージが表示されます。
Oracleデータベース認証が有効になっている場合は、リソース ビューに赤い南京錠アイコンが表示されます。データベースを保護できるようにデータベースのクレデンシャルを設定するか、またはデータベースをリソース グループに追加してデータ保護処理を実行する必要があります。 |