SnapCenter Software 6 マニュアル ( CA08871-404 )
概念
SnapCenter Serverのインストール
SnapCenter Serverのインストールの準備
WindowsホストへのSnapCenter Serverのインストール
LinuxホストへのSnapCenter Serverのインストール
WindowsホストのCA証明書の設定
証明書ベースの認証の設定
SnapCenter Serverからの認証局(CA)証明書のエクスポート
UNIXホスト プラグインへのCA証明書のインポートとSPLトラストストアへのルート証明書または中間証明書の設定
高可用性の設定
ロールベース アクセス制御(RBAC)の設定
SnapCenter Standardコントローラーベース ライセンスの追加
ストレージ システムのプロビジョニング
Windowsホストでのストレージのプロビジョニング
Microsoft SQL Serverデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Server
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverの概要
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverの機能
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverの特長
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのストレージ レイアウトに関する推奨事項
SnapMirrorレプリケーションとSnapVaultレプリケーションのためのストレージ システムの準備
SQL Serverリソースのバックアップ戦略
ソース ストレージ システムにトランザクション ログ バックアップを保持する期間
SQL Serverのリストア戦略
クイック スタート ガイド - SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール
SnapCenter Serverとプラグインのインストールの準備
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストールの準備
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsのクレデンシャルの設定
Windows Server 2016以降でのgMSAの設定
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール
ホストの追加とSnapCenter Plug-ins Package for Windowsのインストール
コマンドレットを使用した複数のリモート ホストへのSnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのインストール
コマンドラインからのSnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのサイレント インストール
CA証明書の設定
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
SQL Serverのデータベース、インスタンス、可用性グループのバックアップ
ETERNUS AX/AC/HX Seriesへのリソースの移行
SQL Serverデータベースのバックアップ ポリシーの作成
SQL Serverに対するリソース グループの作成とポリシーの適用
PowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
PowerShellコマンドレットを使用したリソースのバックアップ
SnapCenter Plug-in for Microsoft SQL Serverのバックアップ処理のキャンセル
[Topology]ページでのSQL Serverのバックアップとクローンの表示
SAP HANAデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Database
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseの概要
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseの機能
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseの特長
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール準備
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのクレデンシャルの設定
Windows Server 2016以降でのgMSAの設定
SnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール
ホストの追加とリモート ホストへのプラグイン パッケージのインストール
コマンドレットを使用した複数のリモート ホストへのSnapCenter Plug-ins Package for Linux / Windowsのインストール
コマンドライン インターフェイスを使用したLinuxホストへのSnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
SAP HANAリソースのバックアップ
SAP HANAデータベースのHDBユーザー ストア キーとHDBSQL OSユーザーの設定
SAP HANAデータベース用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システムへの接続とクレデンシャルの作成
Oracleデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for Oracle Databaseの概要
Plug-in for Oracle Databaseの機能
Plug-in for Oracle Databaseでサポートされるストレージ タイプ
Plug-in for OracleでのSnapMirrorレプリケーションとSnapVaultレプリケーションのためのストレージ システムの準備
SnapCenter Plug-in for Oracle Databaseのインストール
SnapCenter Plug-in for Oracle Databaseのインストール ワークフロー
ホストを追加してPlug-in Package for Linux / AIXをインストールするための前提条件
ホストの追加と、LinuxまたはAIX用のプラグイン パッケージのインストール
LinuxまたはAIX用のプラグイン パッケージをインストールする別の方法
SnapCenter Plug-in Loaderサービスの設定
LinuxホストでのSnapCenter Plug-in Loaderサービスを使用したCA証明書の設定
SnapManager for OracleおよびSnapManager for SAPからのSnapCenterへのデータのインポート
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
Oracleデータベースのバックアップ
バックアップ構成情報
Oracleデータベースのリストアとリカバリー
Oracleデータベースのリストアおよびリカバリー戦略の定義
リストア固有のプリスクリプトとポストスクリプト用に事前定義された環境変数
ポイントインタイム リカバリーを使用した表領域のリストアとリカバリー
ポイントインタイム リカバリーを使用したプラガブル データベースのリストアとリカバリー
アプリケーション ボリュームの管理
Windowsファイルシステムの保護
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsの概念
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsの概要
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsの機能
SnapCenter Plug-in for Windowsの特長
SnapCenterでのWindowsファイルシステムのバックアップ方法
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール ワークフロー
SnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール要件
ホストの追加とSnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール
PowerShellコマンドレットを使用した複数のリモート ホストへのSnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのインストール
コマンドラインからのSnapCenter Plug-in for Microsoft Windowsのサイレント インストール
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
Windowsファイルシステムのバックアップ
Windowsファイルシステムのバックアップ ポリシーの作成
Windowsファイルシステムの単一リソースのオンデマンド バックアップ
Windowsファイルシステムのリソース グループのバックアップ
PowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
PowerShellコマンドレットを使用したリソースのバックアップ
[Topology]ページでの関連するバックアップとクローンの表示
Windowsファイルシステムのリストア
Microsoft Exchange Serverデータベースの保護
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverの概念
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverの機能
SnapMirrorレプリケーションとSnapVaultレプリケーションのためのストレージ システムの準備
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverのインストール
SnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for Microsoft Exchange Serverをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-in for Windowsのクレデンシャルの設定
Windows Server 2016以降でのgMSAの設定
ホストの追加とPlug-in for Exchangeのインストール
PowerShellコマンドレットを使用したSnapCenter ServerホストからのPlug-in for Exchangeのインストール
コマンドラインからのSnapCenter Plug-in for Exchangeのサイレント インストール
SnapCenterプラグイン パッケージのインストール ステータスの監視
CA証明書の設定
IBM Db2の保護
SnapCenter Plug-in for IBM Db2
SnapCenter Plug-in for IBM Db2の概要
SnapCenter Plug-in for IBM Db2の機能
SnapCenter Plug-in for IBM Db2の特長
SnapCenter Plug-in for IBM Db2でサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for IBM Db2のインストール準備
SnapCenter Plug-in for IBM Db2のインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for IBM Db2をインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-in for IBM Db2のクレデンシャルの設定
IBM Db2リソースのバックアップ
IBM Db2用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
IBM Db2のリストア
PostgreSQLの保護
SnapCenter Plug-in for PostgreSQL
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLの概要
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLの機能
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLの特長
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLのインストール準備
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for PostgreSQLをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-in for PostgreSQLのクレデンシャルの設定
PostgreSQLリソースのバックアップ
PostgreSQL用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
MySQLの保護
SnapCenter Plug-in for MySQL
SnapCenter Plug-in for MySQLの概要
SnapCenter Plug-in for MySQLの機能
SnapCenter Plug-in for MySQLの特長
SnapCenter Plug-in for MySQLでサポートされるストレージ タイプ
SnapCenter Plug-in for MySQLのインストール準備
SnapCenter Plug-in for MySQLのインストール ワークフロー
ホストを追加してSnapCenter Plug-in for MySQLをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
MySQLリソースのバックアップ
MySQL用のPowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
UNIXファイルシステムの保護
SnapCenter Plug-in for UNIX File Systemsの概要
SnapCenter Plug-in for UNIX File Systemsのインストール
ホストを追加してPlug-in Package for Linuxをインストールするための前提条件
ホストの追加と、Plug-ins Package for Linuxのインストール
SnapCenter Plug-in Loaderサービスの設定
SnapCenter Plug-in for VMware vSphereのインストール
UNIXファイルシステムのバックアップ
Azure NetApp Filesで実行されているアプリケーションの保護
SnapCenterのインストールとクレデンシャルの作成
SAP HANAデータベースの保護
ホストの追加とSnapCenter Plug-in for SAP HANA Databaseのインストール
リソース グループの作成とSAP HANAバックアップ ポリシーの適用
弊社がサポートしているプラグインの保護
弊社がサポートしているプラグイン
弊社がサポートしているプラグインでサポートされるストレージ タイプ
弊社がサポートしているプラグインのインストール準備
弊社がサポートしているプラグインのインストール ワークフロー
ホストを追加して弊社がサポートしているプラグインをインストールするための前提条件
SnapCenter Plug-ins Package for Windowsをインストールするホストの要件
SnapCenter Plug-ins Package for Linuxをインストールするホストの要件
弊社がサポートしているプラグイン リソースのバックアップ
弊社がサポートしている個々のプラグイン リソースのバックアップ
弊社がサポートしているプラグイン リソースのリソース グループのバックアップ
PowerShellコマンドレットを使用したストレージ システム接続とクレデンシャルの作成
弊社がサポートしているプラグイン リソースのバックアップのクローニング
SnapCenter Serverとプラグインの管理
SnapCenter Serverとプラグインのアップグレード
利用可能なアップデートを確認するためのSnapCenterの設定
WindowsホストでのSnapCenter Serverのアップグレード
SnapCenter Serverとプラグインのアンインストール
SnapCenterプラグイン パッケージのアンインストール
SnapCenter GUIを使用したプラグインのアンインストール
PowerShellコマンドレットを使用したWindowsプラグインのアンインストール
CLIを使用したPlug-ins Package for LinuxまたはPlug-ins Package for AIXのアンインストール
多要素認証(MFA)の管理
Active Directoryフェデレーション サービス(AD FS)サーバーとSnapCenter Serverで多要素認証(MFA)機能を管理できます。
多要素認証(MFA)の有効化
SnapCenter ServerのMFA機能は、PowerShellコマンドを使用して有効にできます。
-
同じAD FSに他のアプリケーションが設定されている場合、SnapCenterはSSOベースのログインをサポートします。セキュリティ上の理由から、一部のAD FS構成では、AD FSセッションの永続化に応じて、SnapCenterでユーザー認証が必要になる場合があります。
-
コマンドレットで使用できるパラメーターとその説明は、
Get-Help command_name
を実行すると確認できます。
-
Windows Active Directoryフェデレーション サービス(AD FS)が、それぞれのドメインで稼働している必要があります。
-
Azure MFAやCisco Duoなど、AD FSでサポートされている多要素認証サービスが必要です。
-
SnapCenter ServerとAD FSサーバーのタイムスタンプは、タイムゾーンに関係なく同じにする必要があります。
-
SnapCenter Server用に、承認済みのCA証明書を取得して設定します。
CA証明書は、次の理由で必須です。
-
自己署名証明書はノード レベルで一意であるため、ADFSとF5間の通信が切断されないようにします。
-
スタンドアロン構成または高可用性構成でのアップグレード、修復、ディザスタ リカバリー(DR)の実行中に自己署名証明書が再作成されないようにして、MFAの再設定を回避します。
-
IP-FQDNの解決を保証します。
CA証明書の詳細については、「CA証明書CSRファイルの生成」を参照してください。
-
-
Active Directoryフェデレーション サービス(AD FS)のホストに接続します。
-
AD FSフェデレーション メタデータ ファイルを「https://<host FQDN>/FederationMetadata/2007-06/FederationMetadata.xml」からダウンロードします。
-
ダウンロードしたファイルをSnapCenter Serverにコピーして、MFA機能を有効にします。
-
PowerShellを使用して、SnapCenter管理者ユーザーとしてSnapCenter Serverにログインします。
-
PowerShellセッションで、New-SmMultifactorAuthenticationMetadata -pathコマンドレットを使用して、SnapCenter MFAメタデータ ファイルを生成します。
pathパラメーターには、SnapCenter ServerのホストにMFAメタデータ ファイルを保存するためのパスを指定します。
-
生成されたファイルをAD FSのホストにコピーし、SnapCenterをクライアント エンティティとして設定します。
-
Set-SmMultiFactorAuthentication
コマンドレットを使用して、SnapCenter ServerのMFAを有効にします。 -
(オプション)
Get-SmMultiFactorAuthentication
コマンドレットを使用して、MFAのステータスと設定を確認します。 -
Microsoft管理コンソール(MMC)に移動し、次の手順を実行します。
-
[ファイル] > [スナップインの追加と削除]をクリックします。
-
[スナップインの追加と削除]ウィンドウで、[証明書]を選択し、[追加]をクリックします。
-
[証明書スナップイン]ウィンドウで、[コンピューター アカウント]オプションを選択し、[完了]をクリックします。
-
[コンソール ルート] > [証明書 - ローカル コンピューター] > [パーソナル] > [証明書]をクリックします。
-
SnapCenterにバインドされているCA証明書を右クリックし、[すべてのタスク] > [秘密キーの管理]を選択します。
-
アクセス許可ウィザードで、次の手順を実行します。
-
[追加]をクリックします。
-
[場所]をクリックし、該当するホスト(階層の最上位)を選択します。
-
[場所]ポップアップ ウィンドウで、[OK]をクリックします。
-
[オブジェクト名]フィールドに「IIS_IUSRS」と入力し、[名前の確認]をクリックして[OK]をクリックします。
確認が問題なく完了したら、[OK]をクリックします。
-
-
-
AD FSホストでAD FS管理ウィザードを開き、次の手順を実行します。
-
[証明書利用者信頼]を右クリックし、[証明書利用者信頼の追加] > [開始]をクリックします。
-
2つ目のオプションを選択し、SnapCenter MFAメタデータ ファイルを参照したら、[次へ]をクリックします。
-
表示名を指定し、[次へ]をクリックします。
-
必要に応じてアクセス制御ポリシーを選択し、[次へ]をクリックします。
-
次のタブの設定をデフォルトに設定します。
-
[完了]をクリックします。
SnapCenterが、指定した表示名の証明書利用者として反映されます。
-
-
名前を選択し、次の手順を実行します。
-
[要求発行ポリシーの編集]をクリックします。
-
[規則の追加]をクリックし、[次へ]をクリックします。
-
要求規則の名前を指定します。
-
属性ストアとして[Active Directory]を選択します。
-
属性として[ユーザー プリンシパル名]を選択し、発信要求タイプとして[名前ID]を選択します。
-
[完了]をクリックします。
-
-
ADFSサーバーで、次のPowerShellコマンドを実行します。
Set-AdfsRelyingPartyTrust -TargetName ‘<Display name of relying party >’ -SigningCertificateRevocationCheck None
Set-AdfsRelyingPartyTrust -TargetName ‘<Display name of relying party >’ -EncryptionCertificateRevocationCheck None
-
次の手順を実行して、メタデータがインポートされたことを確認します。
-
証明書利用者信頼を右クリックし、[プロパティ]を選択します。
-
[エンドポイント]、[識別子]、[署名]フィールドに値が入力されていることを確認します。
-
-
すべてのブラウザー タブを閉じ、ブラウザーを再度開いて既存の、またはアクティブなセッションCookieをクリアし、再度ログインします。
SnapCenterのMFA機能は、REST APIを使用して有効にすることもできます。
AD FS MFAメタデータの更新
アップグレード、CA証明書の更新、DRなど、AD FSサーバーに何らかの変更があった場合は、SnapCenterでAD FS MFAメタデータを更新する必要があります。
-
AD FSフェデレーション メタデータ ファイルを「https://<host FQDN>/FederationMetadata/2007-06/FederationMetadata.xml」からダウンロードします。
-
ダウンロードしたファイルをSnapCenter Serverにコピーして、MFAの設定を更新します。
-
次のコマンドレットを実行して、SnapCenterでAD FSメタデータを更新します。
Set-SmMultiFactorAuthentication -Path <location of ADFS MFA metadata xml file>
-
すべてのブラウザー タブを閉じ、ブラウザーを再度開いて既存の、またはアクティブなセッションCookieをクリアし、再度ログインします。
SnapCenter MFAメタデータの更新
修復、CA証明書の更新、DRなど、ADFSサーバーに何らかの変更があった場合は、AD FSでSnapCenter MFAメタデータを更新する必要があります。
-
AD FSホストでAD FS管理ウィザードを開き、次の手順を実行します。
-
[証明書利用者信頼]をクリックします。
-
SnapCenter用に作成した証明書利用者信頼を右クリックし、[削除]をクリックします。
証明書利用者信頼のユーザー定義名が表示されます。
-
多要素認証(MFA)を有効にします。
「多要素認証(MFA)の有効化」を参照してください。
-
-
すべてのブラウザー タブを閉じ、ブラウザーを再度開いて既存の、またはアクティブなセッションCookieをクリアし、再度ログインします。
多要素認証(MFA)の無効化
-
MFAを無効にし、MFAを有効にした際に作成された構成ファイルをクリーンアップするには、
Set-SmMultiFactorAuthentication
コマンドレットを使用します。 -
すべてのブラウザー タブを閉じ、ブラウザーを再度開いて既存の、またはアクティブなセッションCookieをクリアし、再度ログインします。