エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

SnapCenter Software 6 マニュアル ( CA08871-404 )

SAP HANAデータベースのバックアップのクローニング

SnapCenterを使用してバックアップをクローニングすることができます。

手順
  1. 左側のナビゲーション ペインで、[リソース]をクリックし、リストから適切なプラグインを選択します。

  2. [リソース]ページで、[表示]ドロップダウン リストからリソース タイプを選択してリソースをフィルタリングします。

  3. リソースまたはリソース グループを選択します。

  4. [Manage Copies]ビューで、プライマリー ストレージ システムから[Backups]を選択します。

  5. 表からデータ バックアップを選択し、clone iconをクリックします。

  6. [Location]ページで、次の操作を実行します。

    1. クローンHANAシステムを管理するためのSAP HANAプラグインがインストールされているホストを選択します。

      一元化されたプラグイン ホストでもHANAシステム ホストでもかまいません。

    2. 既存のバックアップからクローニングするSAP HANA SIDを入力します。

    3. クローン ボリュームをエクスポートするホスト名またはIPアドレスを入力します。

    4. SAP HANAデータベースANFボリュームが手動QoS容量プールに設定されている場合は、クローン ボリュームのQoSを指定します。

      クローン ボリュームにQoSが指定されていない場合は、ソース ボリュームのQoSが使用されます。自動QoS容量プールを使用している場合、指定したQoS値は無視されます。

  7. [Scripts]ページで、次の手順を実行します。

    1. クローニング処理の前後に実行するプリコマンドやポストコマンドを入力します。

    2. ホストにファイルシステムをマウントするには、mountコマンドを入力します。

      ソースHANAシステムが自動検出され、クローン ターゲット ホスト プラグインがSAP HANAホストにインストールされている場合、SnapCenterはクローン ターゲット ホスト上の既存のHANAデータ ボリュームを自動的にアンマウントし、新しくクローニングされたHANAデータ ボリュームをマウントします。

  8. [Notification]ページで、[Email preference]ドロップダウン リストからEメールを送信するシナリオを選択します。

  9. 概要を確認し、[完了]をクリックします。

  10. [Monitor] > [Jobs]をクリックし、処理の進捗状況を監視します。

    ANFクローンはすでに、選択したSnapshotから作成された独立したボリュームであるため、ANFクローンではクローン スプリットが無効になります。
Top of Page