エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

SnapCenter Software 6 マニュアル ( CA08871-404 )

IBM Db2のバックアップ

どのリソース グループにもまだ含まれていないリソースは、[リソース]ページからバックアップすることができます。

開始する前に
  • バックアップ ポリシーを作成しておく必要があります。

  • セカンダリー ストレージとのSnapMirror関係があるリソースをバックアップする場合は、ストレージ ユーザーに割り当てられたONTAPロールに"snapmirror all"権限が含まれている必要があります。ただし、"vsadmin"ロールを使用する場合は、"snapmirror all"権限は不要です。

  • Snapshotコピーベースのバックアップ処理の場合は、すべてのテナント データベースが有効でアクティブであることを確認してください。

  • 休止、Snapshot、および休止解除の処理を実行するプリコマンドとポストコマンドの場合は、プラグイン ホストで次のパスから使用できるコマンド リストにコマンドがあるかを確認する必要があります。

    Windows: C:\Program Files\Fujitsu\SnapCenter\Snapcenter Plug-in Creator\etc\allowed_commands.config

    Linux: /var/opt/snapcenter/scc/allowed_commands.config

コマンドがコマンド リストに存在しない場合、処理は失敗します。
手順
  1. 左側のナビゲーション ペインで、[リソース]を選択し、リストから適切なプラグインを選択します。

  2. [Resource]ページで、[View]ドロップダウン リストからリソース タイプを選択してリソースをフィルタリングします。

    filter iconを選択し、ホスト名とリソース タイプを選択してリソースをフィルタリングします。そのあとにfilter iconを選択すると、フィルター ペインが閉じます。

  3. バックアップするリソースを選択します。

  4. [Resource]ページで、[Use custom name format for Snapshot copy]を選択し、Snapshot名に使用するカスタムの名前形式を入力します。

    たとえば、customtext_policy_hostnameresource_hostname などを入力します。デフォルトでは、Snapshotの名前の後ろにタイムスタンプが付加されます。

  5. [Application Settings]ページで、次の操作を実行します。

    • [Backups]の矢印を選択して、追加のバックアップ オプションを設定します。

      必要に応じて、整合グループのバックアップを有効にし、次の操作を実行します。

      フィールド 操作

      Afford time to wait for "Consistency Group Snapshot" operation to complete

      Snapshot処理が終了するまでの待機時間として、[Urgent][Medium]、または[Relaxed]のいずれかを選択します。[Urgent]は5秒、[Medium]は7秒、[Relaxed]は20秒です。

      Disable WAFL Sync

      WAFL整合ポイントを強制しない場合はオンにします。

    • [Scripts]の矢印を選択して、休止、Snapshot、および休止解除の処理を行うプリコマンドとポストコマンドを実行します。

      バックアップ処理を終了する前のプリコマンドも実行できます。プリスクリプトとポストスクリプトはSnapCenter Serverで実行されます。

    • [Custom Configurations]の矢印を選択して、このリソースを使用するすべてのジョブに必要なカスタムの値のペアを入力します。

    • [Snapshot Copy Tool]の矢印を選択して、Snapshotの作成に使用するツールを選択します。

      目的の作業 操作

      SnapCenterでストレージ レベルのSnapshotを作成する

      [SnapCenter without File System Consistency]を選択します。

      SnapCenterでPlug-in for Windowsを使用してファイルシステムを整合性のある状態にしてからSnapshotを作成する

      [SnapCenter with File System Consistency]を選択します。

      Snapshotを作成するためのコマンドを入力する

      [Other]を選択し、Snapshotを作成するためのコマンドを入力します。

      application settings

  6. [Policies]ページで、次の手順を実行します。

    1. ドロップダウン リストから1つ以上のポリシーを選択します。

      add policy from resourcegroupをクリックしてポリシーを作成することもできます。

      [Configure schedules for selected policies]セクションに、選択したポリシーがリストされます。

    2. スケジュールを設定するポリシーの[Configure Schedules]列で、add policy from resourcegroupを選択します。

    3. [Add schedules for policy policy_name]ダイアログ ボックスで、スケジュールを設定し、[OK]を選択します。

      policy_nameは、選択したポリシーの名前です。

      設定したスケジュールが[Applied Schedules]列にリストされます。

  7. [Notification]ページで、[Email preference]ドロップダウン リストからEメールを送信するシナリオを選択します。

    また、送信者と受信者のEメール アドレス、およびEメールの件名を指定する必要があります。[Settings] > [Global Settings]で、SMTPも設定する必要があります。

  8. 概要を確認し、[完了]を選択します。

    リソースのトポロジー ページが表示されます。

  9. [Back up Now]を選択します。

  10. [バックアップ]ページで次の手順を実行します。

    1. リソースに複数のポリシーを適用した場合は、バックアップに使用するポリシーを[ポリシー]ドロップダウン リストから選択します。

      オンデマンド バックアップ用に選択したポリシーがバックアップ スケジュールに関連付けられている場合、オンデマンド バックアップは、スケジュール タイプの保持設定に基づいて保持されます。

    2. [バックアップ]を選択します。

  11. [Monitor] > [Jobs]をクリックし、処理の進捗状況を監視します。

    • MetroCluster構成では、フェイルオーバー後にSnapCenterで保護関係を検出できないことがあります。

本トピックの構成


IBM Db2のバックアップ

Top of Page