エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

SANtricity 11 マニュアル (CA08872-010)

to English version

非同期ミラーリングと同期ミラーリングの違いは何ですか?

非同期ミラーリング機能が同期ミラーリング機能と本質的に違う点は、非同期ミラーリングは特定の時点におけるソース ボリュームの状態をキャプチャーし、前回のイメージ キャプチャー以降に変更されたデータのみをコピーする点です。

同期ミラーリングでは、プライマリー ボリュームの状態がある時点でキャプチャーされるのではなく、プライマリー ボリューム上で行われたすべての変更がセカンダリー ボリュームに反映されます。同期ミラーリングではプライマリー ボリュームに書き込みが行われるたびにセカンダリー ボリュームにも書き込みが行われるため、セカンダリー ボリュームはどの時点においてもプライマリー ボリュームと同一です。プライマリー ボリュームで行われた変更でセカンダリー ボリュームが更新されるまで、ホストは書き込みが成功したという確認応答を受信しません。

非同期ミラーリングでは、リモート ストレージ システムとローカル ストレージ システムは完全には同期されません。そのため、ローカル ストレージ システムの損失によってアプリケーションをリモート ストレージ システムに移行する必要がある場合、一部のトランザクションが失われる可能性があります。

ミラーリング機能の比較:

非同期ミラーリング 同期ミラーリング

ミラーリング方法

  • ポイントインタイム

    ミラーリングはオンデマンドで、またはユーザー定義のスケジュールに従って自動的に行われます。スケジュールは分単位で定義できます。同期の最小間隔は10分です。

  • 継続的

    ミラーリングは継続して自動的に実行され、ホストに書き込みがあるたびにデータがコピーされます。

リザーブ容量

  • 複数

    ミラー ペアごとにリザーブ容量ボリュームが1個必要です。

  • 1つ

    すべてのミラー ボリュームに対してリザーブ容量ボリュームが1個必要です。

通信

  • iSCSIとFibre Channel

    ストレージ システム間でiSCSIインターフェイスとFibre Channelインターフェイスをサポートします。

  • Fibre Channel

    ストレージ システム間でFibre Channelインターフェイスのみをサポートします。

距離

  • 無制限

    ローカル ストレージ システムとリモート ストレージ システムの間のサポートされる距離は事実上無制限です。通常は、ネットワークとチャネル拡張テクノロジの機能によってのみ距離が制限されます。

  • 制限あり

    レイテンシおよびアプリケーション パフォーマンスの要件を満たすために、通常はローカル ストレージ システムから約10km(6.2マイル)以内とする必要があります。

Top of Page