エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

SANtricity 11 マニュアル (CA08872-010)

to English version

リカバリー モードのクリア

ストレージ システム構成をリストアしたら、リカバリー モードのクリア処理を使用してストレージ システムでのI/Oを再開し、正常運用に戻します。

開始する前に
  • ストレージ システムを以前の構成に戻す場合は、リカバリー モードをクリアする前にバックアップから設定をリストアする必要があります。

  • リストアが正常に完了したことを確認するために、検証チェックを行うか、弊社のサポートに確認する必要があります。リストアが正常に完了したことを確認したら、リカバリー モードをクリアできます。

タスク概要

ストレージ システムには、その論理構成(プール、ボリューム グループ、ボリュームなど)が記録された構成データベースが含まれています。ストレージ システム構成を意図的にクリアした場合、または構成データベースが破損した場合、ストレージ システムはリカバリー モードに切り替わります。リカバリー モードではI/Oが停止され、構成データベースがフリーズされるため、その間に次のいずれかの作業を実行できます。

  • コントローラーのフラッシュ デバイスに保存されている自動バックアップから構成をリストアする。この作業を行う場合、弊社のサポートに連絡する必要があります。

  • 前回の構成データベース保存処理から構成をリストアする。構成データベース保存処理は、コマンドライン インターフェイス(CLI)から実行されます。

  • ストレージ システムを一から再構成する。

ストレージ システムの構成がリストアまたは再定義され、すべて問題がないことを確認したら、リカバリー モードを手動でクリアする必要があります。

リカバリー モードのクリアは一度開始するとキャンセルできません。リカバリー モードのクリアには時間がかかる場合があります。この処理は、弊社のサポートから指示があった場合にのみ実行してください。

手順
  1. [サポート]>[サポート センター]>[診断]タブを選択します。

  2. [リカバリ モードのクリア] を選択し、処理を確定します。

    このオプションは、ストレージ システムがリカバリー モードのときにのみ表示されます。

Top of Page