SANtricity 11 マニュアル (CA08872-010)
作業を開始
System Managerのセットアップ
System Manager
メイン画面
パフォーマンス データの表示
プールとボリューム グループ
ストレージの管理
リザーブ容量の管理
ボリュームとワークロード
概念
ホストとホスト クラスタ
概念
Snapshot
概念
SnapshotイメージとSnapshotボリュームの作成ワークフロー
ベース ボリューム、リザーブ容量、およびSnapshotグループ
SnapshotおよびSnapshotオブジェクトの作成
Snapshotイメージの管理
ベース ボリュームのSnapshotイメージのロールバックの開始
Snapshotボリュームの管理
ミラーリング
非同期ミラー整合性グループの管理
非同期に関するFAQ
選択したミラーリング機能にアクセスできない場合、どのような理由が考えられますか?
ミラー整合性グループを作成するときは、どのような点に注意する必要がありますか?
非同期ミラーリング - ミラー ペアを作成するときは、どのような点に注意する必要がありますか?
ミラー ペア ボリュームでリザーブ容量を増やすときは、どのような点に注意する必要がありますか?
リザーブ容量を要求した量で増やせない場合、どのような理由が考えられますか?
表に「該当なし」と表示される場合、どのような理由が考えられますか?
プールおよびボリューム グループが一部表示されないのはなぜですか?
非同期ミラーリング - ボリュームが一部表示されないのはなぜですか?
リモート ストレージ
ハードウェア コンポーネント
シェルフ コンポーネントの管理
コントローラーの管理
iSCSIポートの管理
ドライブの管理
コントローラーに関するFAQ
アラート
SNMPアラートの管理
システム設定
システムの設定
ドライブ セキュリティ
セキュリティ キーの管理
アクセス管理
証明書
サポート
AutoSupportの管理
アップグレードの管理
キャッシュの設定とパフォーマンス
キャッシュ メモリーは、ドライブ メディアよりも高速なアクセスが可能な、コントローラー上の揮発性の一時ストレージの領域です。
キャッシュを使用すると、全体的なI/Oパフォーマンスが次のように向上します。
-
読み取り用にホストから要求されたデータが以前の処理からすでにキャッシュに保持されている可能性があるため、ドライブへのアクセスが不要になります。
-
書き込みデータは最初にキャッシュに書き込まれるため、データがドライブに書き込まれるのを待つことなくアプリケーションが処理を続行できます。
デフォルトのキャッシュ設定はほとんどの環境の要件を満たしていますが、必要に応じて設定を変更できます。
ストレージ システム キャッシュの設定
ストレージ システム内のすべてのボリュームに対して、[システム] ページで次の値を指定できます。
-
フラッシュの開始値
キャッシュ フラッシュ(ドライブへの書き込み)をトリガーする、キャッシュへの書き込み前のデータの割合。指定した開始の割合の書き込み前のデータがキャッシュに格納されると、フラッシュがトリガーされます。デフォルトでは、キャッシュが80%フルに達すると、コントローラーがキャッシュのフラッシュを開始します。 -
キャッシュ ブロック サイズ
各キャッシュ ブロックの最大サイズ。キャッシュ管理のための組織単位です。キャッシュ ブロック サイズはデフォルトで8KiBですが、4、8、16、32KiBに設定できます。アプリケーションの一般的なI/Oサイズにキャッシュ ブロック サイズを設定するのが理想的です。ファイルシステムやデータベース アプリケーションでは一般的に小さいサイズを使用し、大規模なデータ転送やシーケンシャルI/Oを必要とするアプリケーションには大きいサイズが適しています。
ボリューム キャッシュの設定
ストレージ システム内の個々のボリュームに対して、[ストレージ]>[ボリューム]ページで次の値を指定できます。
-
読み取りキャッシュ
読み取りキャッシュは、ドライブから読み取られたデータを格納するバッファーです。読み取り処理の対象となるデータが以前の処理ですでにキャッシュに格納されていれば、ドライブにアクセスする必要はありません。読み取りキャッシュのデータは、フラッシュされるまで保持されます。-
動的キャッシュ読み取りプリフェッチ
コントローラーがドライブからキャッシュにデータ ブロックを読み取っているときに、連続するデータ ブロックを追加でキャッシュにコピーすることを許可する機能です。これにより、以降のデータ要求にキャッシュから対応できる可能性が高まります。動的キャッシュ読み取りプリフェッチは、シーケンシャルI/Oを使用するマルチメディア アプリケーションで重要です。データがキャッシュにプリフェッチされる速度と量は、ホスト読み取りの速度と要求サイズに基づいて自動で調整されます。ランダム アクセスの場合、データがキャッシュにプリフェッチされることはありません。この機能は、読み取りキャッシュが無効になっている場合は適用されません。
-
-
書き込みキャッシュ
書き込みキャッシュは、ドライブにまだ書き込まれていないホストからのデータを格納するバッファーです。書き込みキャッシュのデータは、ドライブに書き込まれるまで保持されます。書き込みキャッシュにより、I/Oパフォーマンスを向上させることができます。データが失われる可能性
保護のためのユニバーサル電源装置がない状況で [バッテリなしの書き込みキャッシュ] オプションを有効にすると、データが失われる可能性があります。また、コントローラーのバッテリがない状況で [バッテリなしの書き込みキャッシュ] を有効にした場合にも、データが失われる可能性があります。-
バッテリなしの書き込みキャッシュ
バッテリがない、障害が発生している、完全に放電されている、フル充電されていないなどの状況でも書き込みキャッシュを継続します。バッテリなしの書き込みキャッシュを選択すると電源の喪失時にデータが失われる可能性があるため、一般には推奨されません。通常、書き込みキャッシュは、バッテリが充電されるか障害が発生したバッテリが交換されるまで、自動で一時的にオフになります。 -
ミラーリングありの書き込みキャッシュ
一方のコントローラーのキャッシュ メモリーに書き込まれたデータがもう一方のコントローラーのキャッシュ メモリーにも書き込まれます。そのため、一方のコントローラーで障害が発生した場合、もう一方のコントローラーで未処理の書き込み処理をすべて完了できます。書き込みキャッシュのミラーリングは、書き込みキャッシュが有効で、2台のコントローラーが配置されている場合にのみ使用できます。ミラーリングありの書き込みキャッシュは、ボリュームの作成時にデフォルトで設定されます。
-