Active IQ Unified Manager 9.14
Active IQ Unified Manager 9.14のドキュメント
VMware vSphereシステムへのUnified Managerのインストール
LinuxシステムへのUnified Managerのインストール
Unified Managerソフトウェアのインストール、アップグレード、アンインストール
SELinuxでNFS共有またはCIFS共有に/opt/netappまたは/opt/netapp/dataをマウントする場合の要件
LinuxシステムへのUnified Managerのインストール
カスタム ユーザーのホーム ディレクトリーーとumadminのパスワードの作成
Unified Managerインストールおよびセットアップ ガイド
WindowsシステムへのUnified Managerのインストール
設定タスクと管理タスクの実行
メンテナンス コンソールの使用
vSphere VMコンソールを使用したメンテナンス コンソールへのアクセス
ストレージの監視と管理
Active IQ Unified Managerの概要
Active IQ Unified Managerの健全性監視の概要
イベントとアラートの管理
イベントの管理
クラスタ パフォーマンスの監視と管理
[パフォーマンス インベントリ]ページを使用したパフォーマンスの監視
[パフォーマンス エクスプローラ]ページを使用したパフォーマンスの監視
フィルターによるグリッドの関連オブジェクトのリストの絞り込み
QoSポリシー グループ情報を使用したパフォーマンスの管理
ストレージQoSがワークロード スループットを制御する仕組み
すべてのクラスタで使用可能なすべてのQoSポリシー グループの表示
同じQoSポリシー グループ内のボリュームまたはLUNの表示
特定のボリュームまたはLUNに適用されたQoSポリシー グループ設定の表示
データの収集とワークロード パフォーマンスの監視
Unified Managerで監視されるワークロードのタイプ
パフォーマンスしきい値の管理
組み合わせしきい値ポリシーで使用可能なオブジェクトとカウンタ
ストレージ オブジェクトへのパフォーマンスしきい値ポリシーの割り当て
クラスタの健全性の監視と管理
Unified Managerの一般的な健全性関連のワークフローとタスク
クラスタのセキュリティ目標の管理
クラスタとStorage VMの詳細なセキュリティ ステータスの表示
ソフトウェアまたはファームウェアの更新が必要なセキュリティ イベントの表示
バックアップとリストア処理の管理
仮想アプライアンスでのUnified Managerのバックアップとリストア
MySQLデータベース ダンプを使用したバックアップとリストア
データの保護とリストア
保護関係の作成とトラブルシューティング
Unified Managerでの保護関係のセットアップ
Workflow AutomationとUnified Managerの間の接続の設定
Workflow AutomationでのUnified Managerデータ ソースのキャッシングの確認
保護関係の管理と監視
[健全性 / すべてのボリューム]ビューでのSnapVault保護関係の作成
[ボリューム / 健全性の詳細]ページでのSnapVault保護関係の作成
[健全性 / すべてのボリューム]ビューでのSnapMirror保護関係の作成
[ボリューム / 健全性の詳細]ページでのSnapMirror保護関係の作成
バージョンに依存しないレプリケーションを使用したSnapMirror関係の作成
バージョンに依存しないレプリケーションとバックアップ オプションを使用したSnapMirror関係の作成
SnapMirrorスケジュールとSnapVaultスケジュールの作成
カスケードまたはファンアウト関係の作成による既存の保護関係からの保護の拡張
転送効率を最大化するためのSnapMirrorポリシーの作成
[ボリューム関係]ページでのアクティブなデータ保護転送の中止
[ボリューム / 健全性の詳細]ページでのアクティブなデータ保護転送の中止
休止中の関係のスケジュールされた転送を[ボリューム関係]ページで再開
休止中の関係のスケジュールされた転送を[ボリューム / 健全性の詳細]ページで再開
[ボリューム / 健全性の詳細]ページでの保護関係の初期化または更新
[ボリューム / 健全性の詳細]ページを使用したデータのリストア
カスタム レポートの生成
REST APIを使用したストレージの管理
Active IQ Unified Manager REST APIでの作業の開始
Active IQ Unified Manager APIへのアクセスとカテゴリー
Active IQ Unified Managerで提供されるRESTサービス
Active IQ Unified ManagerでのREST APIへのアクセスおよび認証
Active IQ Unified Managerで使用されるHTTPステータス コード
[リモート認証]ページ
[リモート認証]ページでは、Unified Manager Web UIにログインするリモート ユーザーを認証できるように、Unified Managerと認証サーバーの通信を設定することができます。
アプリケーション管理者またはストレージ管理者のロールが必要です。
[リモート認証を有効化する]チェックボックスをオンにすると、認証サーバーを使用したリモート認証を有効にすることができます。
-
認証サービス
Active DirectoryやOpenLDAPなどのディレクトリー サービス プロバイダーでユーザーを認証するように管理サーバーを設定するか、または独自の認証メカニズムを指定できます。認証サービスは、リモート認証を有効にした場合にのみ指定できます。
-
Active Directory
-
管理者名
認証サーバーの管理者の名前を指定します。
-
パスワード
認証サーバーにアクセスするためのパスワードを指定します。
-
ベース識別名
認証サーバーでのリモート ユーザーの場所を指定します。たとえば、認証サーバーのドメイン名がou@domain.comである場合のベース識別名は、cn=ou,dc=domain,dc=comです。
-
ネストされたグループの検索を無効化
ネストされたグループの検索を有効にするか無効にするかを指定します。デフォルトでは、このオプションは無効になっています。Active Directoryを使用する場合は、ネストされたグループのサポートを無効にすることで認証を高速化できます。
-
セキュアーな接続を使用
認証サーバーとの通信に使用される認証サービスを指定します。
-
-
OpenLDAP
-
バインド識別名
認証サーバーでリモート ユーザーを検出する際にベース識別名とともに使用されるバインド識別名を指定します。
-
バインド パスワード
認証サーバーにアクセスするためのパスワードを指定します。
-
ベース識別名
認証サーバーでのリモート ユーザーの場所を指定します。たとえば、認証サーバーのドメイン名がou@domain.comである場合のベース識別名は、cn=ou,dc=domain,dc=comです。
-
セキュアーな接続を使用
LDAP認証サーバーとの通信に使用されるセキュアーなLDAPを指定します。
-
-
その他
-
バインド識別名
設定した認証サーバーでリモート ユーザーを検出する際にベース識別名とともに使用されるバインド識別名を指定します。
-
バインド パスワード
認証サーバーにアクセスするためのパスワードを指定します。
-
ベース識別名
認証サーバーでのリモート ユーザーの場所を指定します。たとえば、認証サーバーのドメイン名がou@domain.comである場合のベース識別名は、cn=ou,dc=domain,dc=comです。
-
プロトコル バージョン
認証サーバーでサポートされるLightweight Directory Access Protocol(LDAP)のバージョンを指定します。プロトコル バージョンを自動検出するか、またはバージョン2か3に設定するかを指定できます。
-
ユーザー名属性
管理サーバーによって認証されるユーザー ログイン名を含む認証サーバー内の属性の名前を指定します。
-
グループ メンバーシップ属性
ユーザーの認証サーバーで指定されている属性と値に基づいて管理サーバーのグループ メンバーシップをリモート ユーザーに割り当てる値を指定します。
-
UGID
リモート ユーザーがGroupOfUniqueNamesオブジェクトのメンバーとして認証サーバーに含まれている場合は、このオプションを使用して、GroupOfUniqueNamesオブジェクトで指定されている属性を基に管理サーバーのグループ メンバーシップをリモート ユーザーに割り当てることができます。
-
ネストされたグループの検索を無効化
ネストされたグループの検索を有効にするか無効にするかを指定します。デフォルトでは、このオプションは無効になっています。Active Directoryを使用する場合は、ネストされたグループのサポートを無効にすることで認証を高速化できます。
-
メンバー
認証サーバーがグループの個々のメンバーに関する情報を格納するために使用する属性の名前を指定します。
-
ユーザー オブジェクト クラス
リモート認証サーバー内のユーザーのオブジェクト クラスを指定します。
-
グループ オブジェクト クラス
リモート認証サーバー内のすべてのグループのオブジェクト クラスを指定します。
[メンバー]、[ユーザー オブジェクト クラス]、および[グループ オブジェクト クラス]属性に入力する値は、Active Directory、OpenLDAP、およびLDAPの設定で追加した値と同じにする必要があります。値が異なる場合は、認証が失敗する可能性があります。 -
セキュアーな接続を使用
認証サーバーとの通信に使用される認証サービスを指定します。
-
認証サービスを変更する場合は、既存の認証サーバーをすべて削除してから新しい認証サーバーを追加するようにしてください。
-
[認証サーバー]領域
[認証サーバー]領域には、管理サーバーがリモート ユーザーの検出と認証を行うために通信する認証サーバーが表示されます。リモートのユーザーまたはグループのクレデンシャルは、認証サーバーで管理されます。
-
コマンド ボタン
認証サーバーの追加、編集、削除を行うことができます。
-
追加
認証サーバーを追加できます。
追加する認証サーバーがハイアベイラビリティ ペアを構成している(同じデータベースを使用している)場合は、パートナーの認証サーバーも追加できます。これにより、どちらかの認証サーバーが到達不能になったときに、管理サーバーはパートナーと通信できます。
-
編集
選択した認証サーバーの設定を編集できます。
-
削除
選択した認証サーバーを削除します。
-
-
名前または IP アドレス
管理サーバーでユーザーの認証に使用される認証サーバーのホスト名またはIPアドレスが表示されます。
-
ポート
認証サーバーのポート番号が表示されます。
-
認証をテスト
このボタンでは、リモートのユーザーまたはグループを認証することで認証サーバーの設定を検証します。
テストの際にユーザー名のみを指定すると、管理サーバーは認証サーバーでリモート ユーザーを検索しますが、ユーザーの認証は行いません。ユーザー名とパスワードを指定すると、管理サーバーはリモート ユーザーの検索と認証を行います。
リモート認証が無効になっている場合は、認証をテストできません。