エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

ONTAP 9 マニュアル ( CA08871-402 )

ONTAP System Managerを使用したMetroCluster IPサイト管理

MetroCluster構成では、別々の場所にある2つのONTAPクラスタ間でデータと設定を同期的にミラーリングします。ONTAP 9.8以降では、MetroCluster IP構成を管理するためのシンプルなインターフェイスとしてONTAP System Managerを使用できます。

ONTAP System Managerを使用してMetroCluster処理を実行できるのは、MetroCluster IP構成内のみです。

通常は、2つの地理的に離れたサイトでMetroCluster構成の各クラスタをセットアップおよび設定します。その後、クラスタ間でデータが同期および共有されるようにピアリングをセットアップします。ピア ネットワークにある2つのクラスタは、それぞれがもう一方のクラスタのソース クラスタまたはバックアップ クラスタになることで、双方向のディザスタ リカバリー(DR)を実現します。8ノードまたは4ノードMetroCluster IP構成では、それぞれのサイトに、1つまたは2つのハイアベイラビリティ(HA)ペアを構成するストレージ コントローラーが含まれます。

ONTAP Mediatorサービスを第3の場所にインストールすると、ノードとそのDRパートナーの状態を監視できます。ONTAP Mediatorサービスは、災害発生時にMediatorアシスト計画外スイッチオーバー(MAUSO)を実施できます。

計画的なメンテナンスのために一方のクラスタを停止する場合には、ネゴシエート スイッチオーバーも実行できます。メンテナンスを実施したクラスタを起動してスイッチバック処理を実行するまで、両方のクラスタのすべてのデータI/O処理がパートナー クラスタで処理されます。

ONTAP System Managerを使用してMetroCluster IP構成をセットアップおよび管理する手順については、MetroClusterのドキュメントを参照してください。

Top of Page