エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

ONTAP 9

to English version

データをリストアする際の考慮事項

バックアップされたデータを元のパスまたは別の場所にリストアできます。バックアップされたデータを別の場所にリストアする場合は、リストア先を準備しておく必要があります。

データを元のパスまたは別の場所にリストアするには、次の情報を入手しておく必要があります。また、次の要件を満たす必要があります。

  • リストアのレベル

  • データのリストア先のパス

  • バックアップ時に使用されたブロック化因数

  • 増分リストアを実行する場合は、すべてのテープがバックアップ チェーンに含まれている必要がある

  • リストア元のテープと互換性がある、使用可能なテープ ドライブ

データを別の場所にリストアするには、次の処理を実行する必要があります。

  • ボリュームをリストアする場合は、新しいボリュームを作成します。

  • qtreeまたはディレクトリーをリストアする場合は、リストアするファイルと名前が同一と思われるファイルについて、名前を変更するか場所を移動します。

Unicode形式のqtree名をサポートしています。

リストアされたファイルの名前が既存のファイルと同じである場合、既存のファイルはリストアされたファイルで上書きされます。ただし、ディレクトリーは上書きされません。

DARを使用せずに、リストア時にファイル、ディレクトリー、またはqtreeの名前を変更するには、EXTRACT環境変数を E に設定する必要があります。

リストア先のストレージ システムに必要なスペース

リストア先のストレージ システムには、リストアするデータのサイズに約100MBを加えたサイズのスペースが必要です。

リストア処理の開始時には、デスティネーション ボリュームで使用可能なボリューム スペースとinodeが確認されます。FORCE環境変数を Y に設定すると、デスティネーション パスで使用可能なボリューム スペースとinodeの確認がリストア処理でスキップされます。デスティネーション ボリュームのボリューム スペースまたはinodeが不足している場合は、デスティネーション ボリュームで使用可能なボリューム スペースとinodeで許容される量のデータがリストア処理によってリカバリーされます。ボリューム スペースとinodeを使用できなくなると、リストア処理が停止します。

Top of Page