エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

ONTAP 9

to English version

IPv6を使用したCIFSサーバーから外部サーバーへの接続

要件に対応した設定を作成するためには、CIFSサーバーから外部サーバーへの接続時にIPv6がどのように使用されるかを理解しておく必要があります。

  • 送信元アドレスの選択

    外部サーバーへの接続では、送信元アドレスに接続先アドレスと同じタイプのアドレスを選択する必要があります。たとえば、IPv6アドレスに接続する場合、CIFSサーバーをホストするStorage Virtual Machine(SVM)には、送信元アドレスとして使用するIPv6アドレスが割り当てられたデータLIFまたは管理LIFが必要です。同様に、IPv4アドレスに接続する場合、SVMには、送信元アドレスとして使用するIPv4アドレスが割り当てられたデータLIFまたは管理LIFが必要です。

  • DNSを使用して動的に検出されるサーバーの場合、サーバー検出は次のように実行されます。

    • クラスタでIPv6が無効になっている場合は、IPv4サーバー アドレスのみが検出されます。

    • クラスタでIPv6が有効になっている場合は、IPv4とIPv6の両方のサーバー アドレスが検出されます。アドレスが属するサーバーが適切かどうかと、IPv6またはIPv4のデータLIFまたは管理LIFが使用可能かどうかに応じて、どちらかのタイプが使用されます。 動的サーバー検出は、ドメイン コントローラーとその関連サービス(LSA、NETLOGON、Kerberos、LDAPなど)の検出に使用されます。

  • DNSサーバーへの接続

    SVMがDNSサーバーに接続するときにIPv6を使用するかどうかは、DNSネーム サービスの設定によって決まります。IPv6アドレスを使用するようにDNSサービスが設定されている場合は、IPv6を使用して接続が確立されます。必要な場合は、DNSサーバーへの接続に引き続きIPv4アドレスが使用されるよう、DNSネーム サービスの設定でIPv4アドレスを使用できます。DNSネーム サービスの設定時には、IPv4アドレスとIPv6アドレスを組み合わせて指定できます。

  • LDAPサーバーへの接続

    SVMがLDAPサーバーに接続するときにIPv6を使用するかどうかは、LDAPクライアントの設定によって決まります。IPv6アドレスを使用するようにLDAPクライアントが設定されている場合は、IPv6を使用して接続が確立されます。必要な場合は、LDAPサーバーへの接続に引き続きIPv4アドレスが使用されるよう、LDAPクライアントの設定でIPv4アドレスを使用できます。LDAPクライアントの設定時には、IPv4アドレスとIPv6アドレスを組み合わせて指定できます。

    LDAPクライアントの設定は、UNIXユーザー、グループ、およびネットグループのネーム サービス用にLDAPを設定するときに使用されます。

  • NISサーバーへの接続

    SVMがNISサーバーに接続するときにIPv6を使用するかどうかは、NISネーム サービスの設定によって決まります。IPv6アドレスを使用するようにNISサービスが設定されている場合は、IPv6を使用して接続が確立されます。必要な場合はNISサーバーへの接続に引き続きIPv4アドレスが使用されるよう、NISネーム サービスの設定でIPv4アドレスを使用できます。NISネーム サービスの設定時には、IPv4アドレスとIPv6アドレスを組み合わせて指定できます。

    NISネーム サービスは、UNIXユーザー、グループ、ネットグループ、およびホスト名オブジェクトを格納および管理するために使用されます。

Top of Page