エフサステクノロジーズ株式会社

本ページの製品は2024年4月1日より、エフサステクノロジーズ株式会社に統合となり、順次、切り替えを実施してまいります。一部、富士通表記が混在することがありますので、ご了承ください。

ONTAP 9 マニュアル ( CA08871-402 )

ETERNUS AX/AC seriesでのアグリゲートレベルのバックグラウンド重複排除の管理

アグリゲートレベルの重複排除は、同じアグリゲートに属するボリューム間で重複するブロックを排除します。ETERNUS AX/AC seriesでは、アグリゲートレベルの重複排除をバックグラウンドで実行できます。この機能は、新規に作成したすべてのボリューム、およびボリュームのバックグラウンド重複排除をオンにしてアップグレードしたすべてのボリュームに対してデフォルトで有効になります。

タスク概要

この処理は、変更ログの割合が十分に多い場合に自動的にトリガーされます。この処理にはスケジュールもポリシーも関連付けられません。 ETERNUS AXユーザーがアグリゲートレベルの重複排除スキャンを実行して、アグリゲート内のボリューム間で既存データの重複を排除することもできます。スキャンを開始するには、storage aggregate efficiency cross-volume-dedupe startコマンドを-scan-old-data=trueオプションを指定して実行します。

cluster-1::> storage aggregate efficiency cross-volume-dedupe start -aggregate aggr1 -scan-old-data true

重複排除スキャンには時間がかかる場合があります。この処理はオフピークの時間帯に実行することを推奨します。

アグリゲートレベルのバックグラウンド重複排除は、ボリューム間バックグラウンド重複排除とも呼ばれます。

手順
  1. ETERNUS AX/AC seriesでのアグリゲートレベルのバックグラウンド重複排除の管理

    実行する処理 使用するコマンド

    アグリゲートレベルのバックグラウンド重複排除を有効にする

    volume efficiency modify -vserver <vserver_name\> -volume <vol_name\> -cross-volume-background-dedupe true

    アグリゲートレベルのバックグラウンド重複排除を無効にする

    volume efficiency modify -vserver <vserver_name\> -volume <vol_name\> -cross-volume-background-dedupe false

    アグリゲートレベルのバックグラウンド重複排除のステータスを表示する

    aggregate efficiency cross-volume-dedupe show

Top of Page